代理店募集

ネットライフ火災少額短期保険株式会社の代理店としてご登録いただき、保険募集を開始するまでの流れは以下の通りです。

既に少額短期保険会社の

代理店をされている場合

  1. 乗合代理店の承認申請
    既に代理店委託契約を締結している少額短期保険業者(代申会社、既存の乗合会社)に、当社と代理店委託契約を締結することについて承認を得ます。
  2. 代理店委託契約を締結
    当社と少額短期保険代理店委託契約を締結します。
  3. 財務局への届出
    代申会社が、管轄の財務局に、当社が乗合会社として追加されたことを届出ます。(登録事項変更届出)
  4. 取扱い保険商品等の研修
    当社が、お取扱いいただく保険商品・システム操作・保険募集に関するコンプライアンス等の研修を実施します。

保険募集開始

新たに少額短期保険会社の

代理店を開始する場合

  1. 少額短期保険募集人試験を受験
    下記をご覧ください。
  2. 代理店委託契約を締結し、登録申請書類を作成
    当社と少額短期保険代理店委託契約を締結し、併せて代理店登録申請書類を作成します。
  3. 財務局への登録
    代理店登録申請書類を東北財務局に提出し、代理店登録を完了します。
  4. 取扱い保険商品等の研修
    当社が、お取扱いいただく保険商品・システム操作・保険募集に関するコンプライアンス等の研修を実施します。

保険募集開始

少額短期保険募集人試験

少額短期保険募集人試験とは

少額短期保険募集人として保険募集に従事しようとする方が、公正な保険募集を行う能力を有している事を確認するために「一般社団法人日本少額短期保険協会」が実施する試験です。

少額短期保険募集人の届出には、この試験に合格し、少額短期保険募集人資格を有する必要があります。

受験方法

少額短期保険募集人試験は、コンピュータを使用したCBT方式で実施されます。

少額短期保険募集人試験の申し込みは下記をクリック下さい。

ネットライフ火災少額短期保険株式会社
営業部
電話番号 
022-224-5373
または、
下記のボタンをクリックしてください。